fc2ブログ

Vol.84 NEXT×2 STAGE

お久しぶりの日記となりました。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

先月から今月にかけて色々と駆け回っていました。

……と、言いますのも、突然ではありますが、

来月、転職することとなりました。



いきなりの発表でございます。すいません。


実は、今年の3月ごろから色々と将来のこととかを水面下で考えていまして、知人にも家族にも相談しながら、色々と事を運んでいました。実際、すごくすごく悩んでいました。家族のこととか、夢のこととか、精神的なこととか……とにかく色々と真剣に考え、転職サイトを転々としながら、とどまった方がいいのだろうか、それともガラッと変えた方がいいのだろうか……。

そんなに悩んだおかげで、ゴールデンウィーク前に謎の風邪をひいたり、7月後半には軽い帯状疱疹(たいじょうほうしん)になったり、今まで発症しなかった病気にもかかったりと、なんとも苦行の連続でしたが、何とか自分なりの『答え』を出すことができました。

こうやって答えを出せたのも、Facebookを中心につながった知人たちのおかげだなと、つくづく思います。今までだったら、一人で思い悩んで、思い悩み続けてしまって、しまいにはうつ病にもなっていたかもしれませんね。

単身で東京に上京したころは、本当に、「一人でもなんとかやってやる」と格好つけていましたが、交流会などで会った人の暖かさに触れ、そこからFacebookでもつながり、支えられたおかげで、「みんなに応援されている自分」と出会うことができたから、「協力して!」とアクションが踏み込めたのだと思います。

支えてくれた皆様には本当に御礼申し上げます。こんなどうしようもない自分の相談に答えてくれて、ありがとうございます。


今の職場からは離れてしまうことになりますが……正直に言うと寂しいです。「なんでやめるの?」、「寂しい」と、たくさんのお客さんから言われていますが、逆にそれがうれしくもありました。こんな自分を頼りにしてくれていたんだなと、そんな風に少しでも思ってくれるのであれば、自分が頑張ってきたことは間違ってなかったんだなと思いました。頑張ってよかった。こんなへなちょこで落ち着きのない、どうしようもない自分を、時には暖かく、時には厳しく育ててくれて、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。

職場は引き続き東京になりますが、自分の夢に結びつくようなかたちにしたつもりです。これから自分が出した答えの『解答』がでてきますが、支えてくれた人のためにも、絶対に『正解だった』と言えるように、これからも変わらず、情熱をもって真っすぐにやっていきたいと思います。

もちろん、ホームページ「新・永山あゆむの小さな工房」の更新も続けていきますし、自分が描く夢のためにもたくさん回り道して、一定の結果が出るようにやっていきますので、どうかこれからもよろしくお願いいたします。
(※11/5に新作400字小説「さよならスケープゴート」を掲載しています)

さらなる次の扉、NEXT×2 STAGEはもうすぐです。
頑張ります!

ブログ用



では、また次回!

新・永山あゆむの小さな工房
http://chiisanakoubou.sakura.ne.jp/

スポンサーサイト



Vol.83 400字小説、第26弾!(25作目も見てね!w)

ホームページ「新・永山あゆむの小さな工房」、400字小説更新しました!


第26作目となるタイトルは…

暁天(ぎょうてん)の空


ちょっと純文学っぽいタイトルですw
話の内容もファンタジーっぽいけど堅苦しいという・・・・・・w


読んでいただけたらと思います。


新シナリオのほうですが、インスタグラムやFacebookを見ている方はご存知かと思いますが、準備段階ということで、アドビのillustratorを使ってキャラクターを作成中です。ある程度できたらシナリオとともにアップしますので、もうしばらくお待ちください。(>_<)


そして、インスタグラムのほうではホームページとは別に、
インスタ限定の企画として、詩・ポエムシリーズを始めました!


ただでさえ新シナリオの掲載が遅いのに、「何やってんだ!」と突っ込まれそうですが、
インスタでポエムとか詩とかキャッチコピーとか、文で表現している方たちがたくさんいまして・・・・・・
技術向上と銘打って自分ものっかってやってみようかなと思いました。


さっそく載せたら50以上のいいね!をいただくことができましたので(10以下なら中止にしようとおもってましたw)、細々とですが、不定期に掲載をしていきたいと思いますので、インスタグラムをやっている皆さま、フォローよろしくお願いしますw


あ、ちなみに先月も400字小説第25弾
Cinderella Magic
を掲載していますので、そちらもよかったら見てください。


では、今日はここまで!
よろしくお願いします(^○^)


ホームページ「新・永山あゆむの小さな工房」バナー
バナー

Vol.82 皆さまのおかげで累計PV5000突破!

5000突破


少し遅くなりましたが、7月4日にめでたく自作創作ホームページ「新・永山あゆむの小さな工房」の累計PVが5000突破しました!本当にありがとうございます。

とりあえず、1つの通過点を超えた気持ちです。「1年で1000PV、2年で2000PV」などと、当初は消極的な目標を立てていましたが、2年と4カ月でここまでいくとは・・・・・・自分にとっては本当に信じられないという思いがあります。

更新し続けられ、これがきっかけでシナリオの仕事にも挑戦できたのも、本当に見ていただいた皆さまのおかげです。
いただいた感想も励みになりました。

これからもこのホームページの場を大事にしつつ、改めて商業でのシナリオライターとしての挑戦がたくさんできるように活動していきたい所存です。仕事も少し落ち着いたので、体調をしっかり管理しつつ、ホームページでの活動を活発にしていきたいと思います。

次は5100PV。何事も小さな積み重ねから!!

では、今日はここまで!!

新・永山あゆむの小さな工房
http://chiisanakoubou.sakura.ne.jp/

Vol.81 【ホームページ更新】400字小説、第24弾!


創作ホームページ「新・永山あゆむの小さな工房」、久しぶりに更新しました。お待たせしてしまいました。公募に提出したり、色々と作業してしていたら5月が終わってしまいましたw



今回は、『存在』をテーマに書いた400字小説第24弾,

         「存在履歴書

を掲載しました。



400字シリーズのなかでは、かなり暗い話になってしまいました。そのなかでも、何か感じ取っていただけたら幸いでございます。





その他、昨年、朗読劇に採用されたシナリオ「Committed wish」など、様々な作品を掲載中です。読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。




あ、あと、サイトがリニューアルしてカウントがリセットになってしまった、Facebookのいいね!数ですが、200いいね突破しました!ありがとうございます!これを励みに活動、頑張ります!


では、今日はここまで!


新・永山あゆむの小さな工房(クリックするとジャンプするよ!)

バナー

Vol.80 4月になっちゃった……!!

お久しぶりとなってしまった、このブログ……。

先月はホームページ開設2周年を迎えたというのに、
色々とやっていたらあっという間に3月飛び越えて4月になってしまいました(^_^;)


では、何をやっていたのかというと……、


新しいシナリオ制作の依頼をいただきまして、
3本のプロット製作に力を注いでいました!!(他にも色々とやっていますが、一番はこれ!!)



平日は本職の仕事もありますので、その仕事をやりつつ、製作の方も進めていました。


でも、これがなかなかうまくいかず、
本職の仕事が終わったあとに、シナリオもやろうと思ったら……
気がつけば寝ていたりとか、
マッサージ店に行って分かったんですが、
肩からくる頭痛だとか、色々な障害が……(^_^;)


なので、仕事が休みの日はずっとシナリオプロットを練っていましたね。図書館で音楽聴きながら作業し、とにかく必死でした!


なんとか3本作り、提出ができたので、とりあえずホッとしております。
ちょっと長いプロジェクトになりそうなので、しっかりしたものができるように、
クライアントさんが満足できるように、1つずつ階段をのぼっていきたいと思います。



……というわけで、ようやく新作を作りました(笑)。



創作ホームページ「新・永山あゆむの小さな工房」、400字小説シリーズ第23弾、
真白の果てを掲載しました。
3月・4月なので、『卒業と前進』をテーマに制作してみました。
読んでいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。


昨年は400字小説を主に掲載していたので、今年は、長編シナリオとあまり書けなかった800字のシナリオに力を注いでいこうかなと考えています。
なかなか先へ進む時間がなかったし、シナリオライターとしても進み始めたので、技術向上も兼ねて、シナリオ中心に展開していきたいと思います。ず
っと前に書いたシナリオとか、(少し修正しないといけませんが)色々とたまっているので。


とはいえ400字小説はこの先も続けていきます。少し本数は少なくなりますが、一番人気がありますので(長編小説もですね)。

よろしくおねがいします。


しっかし、肩からくる頭痛は本当に悩みの種となっています。身体もしっかり鍛えろ!とのサインなのかもしれません。
ぐるぐる回しながら、活動せねば!



では、今日はこれまで!


ホームページ「新・永山あゆむの小さな工房」はこちらをクリック!↓
バナー
プロフィール

永山あゆむ

Author:永山あゆむ
山口県岩国市出身。東京都在中のシナリオライター。3月生まれ。

趣味はゲーム(主に王道RPG)、マンガ、音楽、ラジオなど色々。

『前進(人の背中の後押し)』と『あたりまえの幸せ』をコンセプトに、オリジナルのシナリオと小説の執筆活動をしている。作品は自作創作ホームページ『新・永山あゆむのちいさな工房』や投稿型SNSサイト『小説家になろう』などを中心に掲載中。

2016/10/15・16、若手声優団体・声珈琲(こえかふぇ)主催の朗読劇『Voice Box Vol.2』にてシナリオ『Committed wish』を提供。念願のシナリオライターデビューを果たす。

舞台・ゲーム・漫画などで自分のシナリオを世に送り出し、『前』へ後押ししていきたいです。

感想、アドバイス等ございましたらよろしくお願いします!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Acsess Counter